皆さんは、トキワ荘って聞いた事ありますか?
漫画に詳しくても、詳しくなくても、「トキワ荘」という名前は
どこかで聞いた事のある方が多いのではないでしょうか。
今となってはレジェンド級の存在である多くの漫画家やクリエイター達が住み、
共に切磋琢磨しながら「トキワ荘」で漫画を描いていました。
数々の名作が、このトキワ荘の中で描かれていたなんて、なんともロマンがありますね。
この記事では、
- トキワ荘について
- トキワ荘に暮らしていた漫画家達やそのエピソード
- トキワ荘を描いた作品
などなどをご紹介致します。
トキワ荘ってどこにあるの?
トキワ荘は、東京都豊島区にあった木造二階建てのアパートです。
1952年(昭和27年)から1982年(昭和57年)の間、この建物がありました。
残念ながら、老朽化が原因で取り壊しとなり、今現在この建物は残っていません。
跡地には別の建物が建っているようですので、跡地を見たいという方は、迷惑にならないよう、
当時に思いを馳せながら、すっと横を通り過ぎる程度にしましょうね。
豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
豊島区は、人々のトキワ荘の復刻を希望する声を聞き、
「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」という形で同建物を復刻しています。
トキワ荘マンガミュージアムの中には
- トキワ荘ゆかりの漫画家たちの作品が自由に閲覧できる「マンガラウンジ」
- 企画展示や、イベントなどの催し物がある「企画展示室」
- 漫画家のそれぞれの部屋を再現した居室、炊事場、お手洗いなどの当時を感じられる展示
- ペン入れなどの体験コーナー
などなど、トキワ荘出身漫画家の熱烈なファンにはたまらない展示が見られるようです。
コロナウイルス感染予防の観点から、
漫画の閲覧や体験コーナーなどは中止となってしまっているようですが、
コロナ禍が明けたら、是非とも思う存分楽しみたいですよね!
また、もう間もなく開始となりますが
2021年12月18日(土)~2022年4月10日(日)の期間、
「鉄腕アトム ー国産初の30分テレビアニメシリーズー」
という展覧会が開催されます。
国内初の30分アニメシリーズの制作を成し遂げた、
その制作方法や、当時の貴重な資料の展示があるようです。
気になる方は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
展示会に合わせて、アトムの限定グッズなんかも出るみたいです!
詳細はまた後日とのこと。アトム好きは必見ですね!
<所在地>
東京都豊島区南長崎3-9-22
南長崎花咲公園内
<電車で行く場合>
・西武池袋線「東長崎駅」の南口から徒歩10分程度
・西武池袋線「椎名町駅」の南口から徒歩15分程度
・都営大江戸線「落合南長崎駅」のA2出口から 徒歩5分程度
<バスで行く場合>
JR山手線「池袋駅」の
池袋駅東口2番のりば 都営バス「池65」系統
池袋駅西口3番のりば 国際興業バスあるいは関東バス「池11」系統
JR山手線「目白駅」の
目白駅前1番のりば 都営バス「池65」系統
目白駅前2番のりば 都営バス「白61」系統
JR山手線「新宿駅」の
新宿駅西口のりば14 関東バス「宿02」系統
「南長崎二丁目」というバス停で降りて、徒歩5分程度でたどり着けるようです。
詳しい場所が知りたい場合は、Googlemapなどで、
「トキワ荘マンガミュージアム」と検索してみましょう!
トキワ荘に住んでいた漫画家たち
トキワ荘には、今ではとても有名な漫画家たちが住んでおり、
また、その知り合いの漫画家たちも頻繁に出入りをしていたようです。
一体どんな漫画家が住んでいたのでしょう。
手塚治虫や赤塚不二夫!!漫画界のレジェンドばかり!
【】内は代表作のタイトルなど。
- 手塚治虫【「ジャングル大帝」「鉄腕アトム」「ブラック・ジャック」】
- 寺田ヒロオ【「スポーツマン金太郎」「背番号0」「暗闇五段」】
- 藤子不二雄(藤本弘、安孫子素雄)【「オバケのQ太郎」「ドラえもん(藤本)」「忍者ハットリくん(安孫子)」】
- 鈴木伸一【おじゃる丸のオープニング作画など、アニメーション界隈で有名】
- 森安なおや【「赤い自転車」「烏城物語」】
- 石ノ森章太郎【「サイボーグ009」「仮面ライダー」「HOTEL」】
- 赤塚不二夫【「おそ松くん」「ひみつのアッコちゃん」「天才バカボン」】
- よこたとくお【「マーガレットちゃん」「電気のひみつ」(ひみつシリーズ)】
- 山内ジョージ【児童向けの漢字を勉強する本へのイラストなど】
などなど、日本の漫画やアニメ業界などを作り上げてきた名だたる漫画家たちがずらり。
トキワ荘を頻繁に出入りしていた漫画家も!
まさに類は友を呼ぶ。
トキワ荘の漫画家たちを訪ねてくる漫画家たちも多かったそう。
- 長谷邦夫【パロディマンガのパイオニア。代表作はパロディマンガの「バカ式」など】
- 園山俊二【「がんばれゴンべ」「ペエスケ」「ギャートルズ」】
- つげ義春 【「ねじ式」「無能の人」「沼」】
- つのだじろう【「恐怖新聞」「空手バカ一代」】
- 坂本三郎【銀河鉄道999,サイボーグ009などの作画監督】
- 永田竹丸【「おにいちゃん」】
- 横山孝雄【赤塚不二夫のアシスタント第一号。アイヌにかかわる作品を多く発刊している】
- しのだひでお【児童マンガの領域で活躍。】
こんなに多くのクリエイターが出入りしていたトキワ荘、
現代でも同じような環境を作ろうという活動を多く見かけるのも、不思議ではないですよね。
だって、同じ夢を持った人たちが集まれば、お互いがお互いの刺激になり、
何か新しいものやアイデアが生まれる予感がしてしまいます。
トキワ荘のちょっと面白いエピソード
実際にトキワ荘に住んでいた漫画家たちが、トキワ荘での思い出などを描いた、
「まんがトキワ荘物語」という漫画があります。
私が大学生の頃、発売した本書を友人から借りて読んだ記憶があるのですが、
ちょっと笑えるエピソードから、感動できるエピソードまで収録されていました。
中でも印象的で、今でも覚えているエピソードをご紹介しますね。
赤塚不二夫さんが台所で入浴!?
赤塚不二夫さんは、漫画家になるという夢を見てトキワ荘に入居します。
入居したはいいものの、なかなか芽が出ず、仕事もない、お金もない苦しい生活の日々。
共同の台所でこっそり入浴をしたこともあり、それを石ノ森章太郎さんに目撃されてしまいます。
ですが、石ノ森さんはそれを咎めるどころか、一緒にそこで水を浴びてしまうんです。
このエピソードが私の中でもとても印象的で、
普通では考えられないことを、すんなりと受け入れられる、
石ノ森さんの温かな人間性を感じることができるエピソードです。
その他にも、手塚治虫さんがトイレではなく、
2階の窓から用を足したこともあったなどのおかしなエピソードもあります。
その他のエビソードが気になる方は、次に紹介しますトキワ荘に関する作品をご覧になってみては?
トキワ荘を描いた作品をご紹介
歴史に残る漫画家たちが多く生活をしたこの”トキワ荘”。
関連する作品も沢山あります。
実際にトキワ荘に住んでいた漫画家さんや、当時関わりの濃かった方々が書かれている
著書も多いので、紹介させていただきますね。
映像作品:「トキワ荘の青春」
こちらは、1996年に制作された映画です。
文字を見るのは苦手という方は、映像でご覧になるのもいいかもしれませんね。
東京都豊島区にある木造アパート「トキワ荘」。そこには“漫画の神様”手塚治虫(北村想)が住み、日夜、編集者たちが彼のもとに通いつめていた。向かいの部屋に住む寺田ヒロオ(本木雅弘)は、その様子を眺めながら、こつこつと出版社への持ち込みを続けていた。やがてトキワ荘を去った手塚治虫と入れ替わるように、若き漫画家の卵たちが次々に入居してくる。
Amazon prime video
漫画家、寺田ヒロオを主人公として、題名の「青春」=さわやか!というよりは、
その当時の漫画家たちの苦悩の日々や運命を、リアルに、そして静かに描いている作品です。
現在はデジタルリマスター版も出ており、Amazon prime videoでもレンタルができますので、
興味を持った方はぜひともご覧ください。
章説-トキワ荘の青春 / 石ノ森 章太郎 (著)
『仮面ライダー』『サイボーグ009』『ホテル』
などの作品で有名な石ノ森章太郎さんの著書です。トキワ荘に住んで、修行をしていた時代の日々を熱く綴っていらっしゃいます。
石ノ森さんから見た他の漫画家の人柄や、当時の漫画界についての話なども書かれており、
とても興味深い一冊となっています。
伝説 トキワ荘の真実 / 長谷邦夫 (著)
トキワ荘に関する他の著書とは全く別の視点で描かれている本作品。
パロディが得意な長谷川さんだけに、本書でもパロディが目立っています。
かなり広い漫画知識がないと、パロディの元ネタが分からないかも…?
自分は自信があるという方はぜひ一読を。
トキワ荘青春日記―いつも隣に仲間がいた / 藤子不二雄A (著)
藤子不二雄Aさんの、トキワ壮に住んでいた当時の日記が見られます。
自分のことを”小生”と書いていたり、時代の経過を感じますね。
本当に日記になっているので、藤子不二雄Aさんの人柄や、当時感じていたことなどに
触れたい方にお勧めです。
トキワ荘最後の住人の記録 / 山内ジョージ (著)
石ノ森さんのアシスタントとしてトキワ荘で生活し、
他の漫画家たち全員が独立して退去した後も、トキワ荘に残った最後の住人である
”山内ジョージ”さんの著書です。
他の著書には描かれていない、トキワ荘でのエピソードを、図面、写真などを交えながら
多く紹介しています。
大人気作品「おそ松くん」、のちに「おそ松さん」で近年もブレイクしましたが、
そのキャラクターたちのことにも少し触れられていますので、
作品のファンの方にも新しい発見があるかもしれませんね。
まとめ:トキワ荘は日本の漫画・アニメ史に多大な影響を与えた
手塚治虫さんが、トキワ荘にいなかったら。
このトキワ荘に、人が集まれる環境がなかったら。
日本の漫画やアニメは、ここまで発展していなかったかもしれません。
まさに歴史が生まれる瞬間をずっと見ていた建物。
この建物がもう現存していないのは少し寂しいですが、
様々な作品として記録が残っているので、その作品たちに触れることで、
昔確かに存在したトキワ荘に、思いを馳せたいと思います。
筆者もまだ見ていない作品が多くあるので、この記事を機会にまた少し
トキワ荘に触れてみたいなと思います
コメント