スポンサーリンク

じゃがいも焼きそば!?ケンミンショーで話題!栃木群馬のB級グルメのルーツは?

暮らし

みなさんこんばんは!新潟でシンママ4年目Kanataです。

皆さんの地域のやきそば、何が入っていますか?
私の住んでいる地域の定番焼きそばには、

  • にんじん
  • キャベツ
  • もやし
  • 豚肉

など、平凡な定番の具が入っています。
たまに薄く切ったかまぼこが入っていることもあるようですが…

我が家では、豚肉の代わりにポークビッツを入れた焼きそばも作りますよ!子供もバクバク食べてくれます☺

とまあ、各家庭でも作り方に多様性が生まれる食事ですが、
この記事では、群馬県、栃木県のやきそばの具についてご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

にんじん、キャベツ…定番の具に加えてあの野菜!

栃木県、群馬県と言えば、北関東エリアに属しています。
この2県の焼きそばには、標準的な食材に加えて、なんと

じゃがいも

が入っている焼きそばの取り扱いが多いとのこと!

それも、薄くスライスしたようなものではなくて、カレーに入っているような食べ応えのあるホクホクサイズ!
焼きそばといえば鉄板調理。家庭ではフライパンを使うかなと思いますが、
じゃがいもをフライパンで調理と言うと、ジャーマンポテトも頭にちらつきます。

その他に、じゃがいもと豚肉とソースの組み合わせ、何か思いつきませんか

そう!食卓に”あともう1品”という時に最強の

コロッケの組み合わせと一緒!

コロッケには醤油!など他の調味料派の人はすみません。ちなみに私は何もかけない派です

コロッケで既にソースとじゃがいもと肉の相性の良さが分かっているだけあって、
焼きそばにじゃがいもをゴロゴロ入れていようが、美味しくないわけがない!

実際、じゃがいも入り焼きそばってどう?

じゃがいも焼きそばは、上の画像のような感じでじゃがいもがゴロゴロしてるんですね!

じゃがいもが入ることで、麺類特有の腹持ちの悪さも解消しそうです。
芋好きにはたまらないですね!

実際に食べた方の反応は…

などなど、美味しいという声が多い反面、やはりジャガイモがゴロゴロ入っていると、その分お腹にもずっしり来るんでしょうか。
お腹に溜まる、飽きる
などといった意見も見受けられました!

スポンサーリンク

じゃがいも入り焼きそばが有名なお店

近県に行った際には、是非1度じゃがいも入りのやきそば食べてみたいですよね。

じゃがいも焼きそばで有名なお店があるようですので、ご紹介します!

群馬県でじゃがいもの焼きそばが食べられる有名なお店

https://www.kawatomi.com/

かわとみ

〒373-0004
群馬県太田市強戸町178-2
TEL.0276-37-1390(代)
FAX.0276-37-7012
営業時間 AM11:30〜PM3:00
(店内でお食事のラストオーダーはPM2:30まで)
定休日 水・木曜日
https://www.kawatomi.com/

茄子の蒲焼重で全国的に有名になった「かわとみ」さん。

この茄子の蒲焼美味しそうですよね!

うなぎの価格高騰をきっかけに発案された商品なんだそう!見た目もですが、香りも蒲焼そのままで楽しむことができます。

全国からこの茄子の蒲焼を食べに訪れる方も多いとのことですので、
もしこの茄子の蒲焼を目当てに行くことがありましたら、
一緒にじゃがいもの焼きそばを楽しんでみてもいいかもしれませんね!

かわとみ |群馬県太田市 |上州太田焼そば とりめし なすの蒲焼重
群馬県太田市のかわとみは、上州太田焼そばと「なすの蒲焼重」が自慢のお店。なすを香ばしく蒲焼きにして、特製のタレで食べる「なすの蒲焼重」は、かわとみでしか食べられないオリジナルメニューです。

栃木県でじゃがいもの焼きそばが食べられる有名なお店

大豆生田商店

栃木県栃木市薗部町2-19-32
JR栃木駅から徒歩23分
栃木ICより栃木宇部街道大平山方面へ8分
電話 0282-22-3796
営業時間 火~日、祝日、祝前日:10:00~19:00
定休日 月曜日
月曜日が祝日の場合、火曜日お休み。
1/1~1/3は休業
ホットペッパーグルメ

じゃがいも焼きそばを始め、イカじゃがいも焼きそばや、
甘めの味付けのいもフライなどのメニューをお手軽に楽しめる、栃木市で有名な評判のお店です。

ホットペッパーグルメ

このじゃがいもフライ、タレの種類を甘めと甘酸っぱいのと2種類から選べるとか。

じゃがいも焼きそばと一緒に、芋づくしの食事もたまりませんね!

スポンサーリンク

何故焼きそばにじゃがいも?

この地域のみでじゃがいもが焼きそばに入った経緯というのはあるのでしょうか?

大正時代にはすでにこのじゃがいも焼きそばが存在したという説もあるらしいのですが、
太平洋戦争後に小麦粉の輸入が増えて焼きそばが普及し、
以前から同地でよく食べられていたジャガイモが具として入れられるようになった
とする、
1950年代中期以降発祥説が優勢になっているとのこと。

これとは別に、食糧難の時代に、
焼きそばにジャガイモを入れてかさ増しをしたという説もあるらしいです。

また、北関東では小麦の生産量が多く、
うどんや焼きそばなど、粉物の普及が早かったことから、
栃木ではやきそばやすいとんなどの「食」を切り口としたまちづくりに取り組み、
そのひとつとしてじゃがいも入り焼きそばが売り出されたそうですよ!

まとめ

全国各地、お料理には個性的な特徴があって面白いですよね!

今回は焼きそばをご紹介しましたが、機会があれば他にも個性的なお料理をご紹介出来たらと思います。

私も群馬や栃木に行く用事があれば、じゃがいも入りの焼きそばを食べてみたいです!

コロナ禍でなかなかいけないから、自分で作ってみるもアリかな…!

コメント

タイトルとURLをコピーしました